306087☆ああ 2018/08/15 08:38 (iPhone ios11.4.1)
相手によって鳥栖の戦術を変えるのはリスクが高い。前節の浦和戦では守備的な戦術を採用したと書かれてる始末。
どんな相手でも鳥栖のサッカーが出来るようになって欲しい。
サッカーは点を取らないと勝てない。
では守備的になるのではなく、常に攻撃的になるべき。

私は鳥栖には超攻撃的サッカーをして欲しい。とにかく攻めて攻めて攻めまくる。そういったチームに生まれ変わって欲しいし、次の監督にはそれが実現可能にする監督を選んで欲しい。

自陣のゴール前を必死に守ってヒヤヒヤする時間より、相手のゴールを脅かす時間が長い方がワクワクするだろう。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る