307688☆妄想竹 2018/08/16 07:11 (SH-M05)
男性
ラストピース
トーレス、金崎加入後ノーゴールだけど、サガン守備陣の失点が激減したのは監督の戦術やベンチワークでなく、前線からの裏への飛び出しやプレスと守備が効いてるからだと思う(守護神権田の力も大きい)
ゴール出来ずストレスが溜まってるかもしれない
また、前チームに比べ守備にも気を配る為、体力の消耗も著しいだろう
ただ、他の選手も精一杯やってると思う…
社長の言うこれでもか{emj_ip_0792}の日本人の補強は頓挫したのか?
ボランチ兼パサーはイニエスタ選手や中村憲剛選手クラスの選手が入らないと、現状では得点力UPは難しいのだけど…
監督は社長が変えない言うてはるんで、しょうがない
ならば、日本人に拘らず、故障中の外国籍選手の調整で、実力ある前線にスルーパスが出来る選手を入れるか?、鎌田でなく、海外でも活躍出来ている(コンディションが良い)日本人選手を補強すべき
マッシモさんの嗜好を逆手に取るなら(本当に実力ある選手なら使うけど、そうでなければ、固定したメンバーを起用する)、やはり実力ある有名選手を補強して欲しい