308657☆ああ 2018/08/18 19:11 (iPhone ios11.4.1)
18:48さん
中盤である選手は基本的には守備も攻撃もバランスよく考えながらプレーしないといけませんよね。どちらかだけに偏ると試合展開が大きく変わってきます。トーレスもムウも決定機があっても外すことはあります。中盤の選手はクロスを上げてもディフェンスにカットされたりトーレスに合わなかったりもします。それを恐れてクロスを上げずパスを散らせば相手ディフェンスも守備陣形が整ってしまうのでボールの流れ試合の流れによって瞬時な判断が必要になってきます。
ココ最近の試合を見ると福田は特に試合を見ていれば分かると思うんですがスプリント回数もインターセプトも凄いです。ここに福田がいなければ…という場面が数多くあり、批判される事も多い選手ですが悪いところだけを抜粋するとそうなるのも当然です。だけど福田がいないとだめだね。って思う人もたくさんいると思うんです。もう少し、少しだけでいいので視点を変えて見てみると意外とどれだけ凄いかというのが分かってくると思いますよ。
名古屋戦は是非、福田でもムウでもいいので1人の選手を追って見られてはいかがでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る