312035☆ああ 2018/08/20 23:39 (HTV31)
選手達を叱咤激励するブーイングならまだ許せるけどその時の怒りの捌け口を選手に向けるブーイングはやめた方がいいと思う。
名古屋戦の後のチャントを歌っているときも選手はきちんと目を反らさずサポーターの方をじっと見つめてチャントを受け入れていた。サポーターの気持ちは選手に届いている(監督はしらんけど)
選手達も言い訳出来る成績じゃないのはわかっている、いちばん辛い時こそ選手を信じて後押しチャントを唄い鼓舞する今の団体のスタイルは間違っていないはず。
今できることはホーム戦で選手に最高の雰囲気をつくってやることだと信じてる。