313912☆ああ 2018/08/24 05:59 (ANE-LX2J)
神戸戦はレギュラーを休ませたので、正直勝てないと予想していた。しかし意外な結果を残したし、周りからは称賛されている。
得点不足が問題視されていた上に、名古屋戦の3失点で地獄を見た。なのに神戸相手に3-0。では、勝因はなんだったのか?

鳥栖にはそもそも強いメンバーが揃っている。組み合わせやシステムが違うだけで、何%発揮できるかが変わってくる。

個人的には、義希、秀人のダブルボランチでスタートしたのが、攻撃力に一番大きな影響を与えたように見えた。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る