317441☆ああ      2018/08/29 21:37 (iPhone ios11.4.1)
「浅はかな付き合い」とか、そういう次元の話ではないよ。

例えば、サイゲームスの社長の記事にもあったように、社内幹部の多くの人がサガン鳥栖へのスポンサーとなることに実は反対していたらしい。それを社長のワガママを聞いてくれと必死に説得したらしいね。

広告媒体なんて世の中に星の数ほどある。
新聞、テレビ、雑誌、ネット、他のプロスポーツ、イベントなど様々。
Jクラブをみても九州内にも随分とチームは増えた。
広告先が何が何でもサガン鳥栖でなければならない企業って実はそう多くはないんだよね。

いつまでもあると思うな、親とスポンサー。

何かのきっかけに急に潮目が変わることってどの世界にもあるから。
特に今、うちは降格の危機にある。
本当にこういう不祥事が命とりにもなりかねない状況。

一経営者として、竹原社長はそのことを肌感覚で理解しているからこその涙と謝罪なんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る