319222☆かなが 2018/09/03 00:53 (Firefox)
そろそろアウェーでもトーレスのゴールが見られるかなと期待しながら、今日はいそいそと味スタへ。
その結果はスコアレスの勝ち点1、残念の一言。
トーレスは球足の長いパスに合わせてDFの裏に抜ける速さが特徴のストライカー。
リバプール時代は、ジェラードやシャビアロンソ、代表ではシャビやイニエスタなど希代のパサーたちがトーレスの求めるタイミングでボールを渡してくれた。
今の鳥栖にはそういう選手は見当たらない。
8/15等々力での川崎戦で顕著でしたが、なかなかボールに触れないトーレスが中盤まで下がって起点になろうとする姿に胸を撃たれました。
金崎との関係も含めトーレスに点を取らせる攻撃の形を見つけてほしい。
トーレスのような選手になるとすごい活躍をして当たり前と思ってしまうけれど、サッカーはチームスポーツだということを自戒を込めて忘れないようにしたい。
自分はなかなか行けませんが、ホームで勝ち点3を積み上げてくれれば満足です。