321841☆ああ 2018/09/17 06:57 (SHV40)
J2の頃の雰囲気としては、サッカー観戦については、今みたいにオフィシャルからの周知やスタジアムでの掲示よりも、観客側が自身で誘った人に聴いたり教えてもらったり、実際に見たりして観戦マナーを学んだ気もする。
そんなに当時は観客数も多くなかったので、自分もサッカー観戦は特別なもので、クラシックのコンサートや演劇を観る時のルールやマナーと同じものがあるのだろうと思って、それに従おうとしました。
でも今は観客も増えて、いろんな考え方を持つ人も多く、ゴミについても自分で処理しようとは思わず、単純にゴミを片付けるバイトや社員が居るだろう!そのために金も払ってるんだ!と言う感覚ではないでしょうかね。
安全で安心、築数十年であっても清潔なサッカー場とルールとマナーを守るサガン鳥栖でありサポーターになりたいですね。それが鳥栖の伝統なんだと言えるくらい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る