329992☆ああ 2018/10/06 23:31 (SOV32)
竹原社長が辞めても次がいなかったら、後釜がいないところに入り込んだ某女社長の悪夢が繰り返されるかもしれない。
竹原社長には、次の社長へきちんとバトンタッチできるまで、責任をもって社長の責任と激務とストレスを背負ってもらう。上手く行ったことはクラブの功績、失敗は竹原社長の責任。マスコミにも露出せず余計な口出しもせず、頭を下げて靴を舐めて淡々と粛々とクラブの立て直しのための奴隷となってもらう。
クラブをおもちゃにした挙げ句が辞めてお仕舞いなんて、そんな簡単に死なせてやるものか。