330242☆いちサポ 2018/10/07 02:10 (iPhone ios12.0)
ひとつになりたくて、初めて投稿いたします。長文をお許しください。
最近叩かれている現社長は、自らが経営している会社をチームのスポンサーにし、ずいぶんな資金を投入してくれています。今までの歴代のサガンの腰掛社長に比べると、かなり真剣に経営してくれている方ではないかなと私は思います。
確かに、いろんな人とよくぶつかるという噂も耳にしますし、ワンマンだという声もあります。
でもまぁ、どんな人間も完璧じゃない。社長としては非常に有能だと思います。
選手は、体を鍛え、技術を磨き、出場した試合の勝利を掴みとるのが仕事。
監督は、コーチと協力してチームを鍛え、戦術を練り、選手を活用し、数多く勝利して、より上位を目指すのが仕事。
社長は、監督を支え、補強を指示し、賞金、スポンサー収入、チケット収入、グッズ収入などで会社を儲けさせるのが仕事。
そして、我々サポーターは、チームを応援するのが仕事…というか、生きがい。
チームが負けたら降格したら無くなったら、肩は落としても、サラリーとは無関係。
でも、彼ら(社長、監督、コーチ、選手、スタッフ)は違います。
例え、いま結果は出ていなくても、勝利のために、降格しないために、本気で取り組んでくれているはず。
正直、もうあとはありません。
彼らを信じて、最後まで支えませんか。
共に戦いませんか。
みなさん、お願いします。
We are Sagan!