331026☆ああ 2018/10/08 07:43 (iPhone ios11.4.1)
竹原
7連敗でも解任しない。サポがどれだけ解任求めても無視。
結局はトーレス呼ぶため、監督がセリエA経験のイタリア人という名目のためだけ。
その頃はまさか残留争いするとは考えてなかったやろ。監督交代の場合のコーチ陣らの事などリスク管理も事前に想定してない。
そりゃバスケの社長を息子にしてサポートしてたり、体育館の改修だ、費用捻出等で役所と色々裏を含めて協議してたり、サガン鳥栖以外の事を考えていたからサガン鳥栖に時間割けなかったんやないんか?
竹原がサガン鳥栖だけに集中して対応してたら今頃は違う順位にいることは間違いない!