332421☆ああ 2018/10/10 15:19 (SHV40)
昔のスタイルに戻しても強いかどうかはわからない。
あの当時は通用してたものが今通用するかはわからない。尹さんに戻っても強さが復活するかはわからない。尹さんのサッカーがダメだったからセレッソも解任されるのであって。
戦術も時代で潮流、トレンドがあるから鳥栖のサッカーも進化しないといけないと思う。
過去が華やかだったぶん過去のスタイルに執着するのはわかる、人間やりやすい方や楽な方に逃げがち。
マッシモスタイルが3年あって研究されたと同時に他クラブから鳥栖の基盤にあるスタイルも分析されやすいのではと考える。
せっかく能力のある選手が多いんだから選手の各能力、長所を生かした戦術をとってもいいんじゃないかな?
矛盾してるかも知れないけど、ただどの戦術を選ぶにもボランチ2枚は義希、福田が肝だと思う(笑)彼らのカバー範囲の広い運動量は他クラブにはない強み!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る