333224☆みつの 2018/10/14 10:16 (none)
男性
さきほどの続編
(途中で途切れてすみません) 続きです。

それからは、井川幸宏の言葉通りしっかりとした経営でJ2の中でも頭角を現し、本当にサガンはいいチームになっていった。当初の頃のポスターのコピー「夢劇闘」や「夢超戦」は私が創らせてもらいました。(もちろんタダでw)

しかし、J1に行くには、もっと地元での体制を強化する必要がある。そこで、白羽の矢が立ったのが、佐賀のビジネス界でその手腕が注目されていた竹原さん。
竹原さんもボールに青春時代を捧げたサッカー少年。井川幸宏がサムライなら竹原氏もまたサムライ。井川社長と同じく、全く儲かりそうもないリスクだらけの社長をよく引き受けてくれたもんだと、沢山の県民が今でも感謝してると思う。

サッカーを心から愛する人が救い、育て、ピンチを切り抜けて来たサガン鳥栖。佐賀県も他の市町も、サガン支援に関してはホントにスピード感を持って支援してくれた。

いろんな人の、いろんな協力がなかったら、ここまでJ1常連チームにはなれなかったはずだ。

そんなサガンが、今降格の崖っぷちに立たされている。
支援大手スポンサーも解約の予定で、成績共々本当に絶体絶命だ。

こんな困難な時だからこそ、さがんもんはひとつになれると信じている。

さあ、みんなで、残り試合を応援しましょう。必ず勝つ! 必ず奇跡は起こると信じて。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る