360139☆ああ 2019/01/14 01:45 (iPhone ios12.1.2)
「サガン鳥栖をスポンサードするにあたっては、『意味がない』と社内から猛反発を食らいました(苦笑)」
取締役会の議決で自分以外の取締役が一斉に否定側に周る逆風は初めてだった。「何の意味があるんですか、それ?」と追及され、渡邊の背中を冷や汗が伝った。
平身低頭。もう、頼み込むしかなかった。
「『意味はございません。僕の地元ですし、スポンサードさせてください。どうか一度だけ、社長のワガママを許していただけないでしょうか』と、取締役に頭を下げました」
何回も額をこすりつけ、ようやく「しょうがないですね」という諦めの言葉を引き出した。
こういうエピソードを知って金額もそうですが、サガン鳥栖の認知度アップに多大な影響を与えてくれた企業の一つだと思いますし、ファンとしては本当に感謝しないですわ