360940☆イチ 2019/01/14 14:55 (EP171PW)
毎年なんとか残留しているだけのチームではいずれ衰退していく。そういう意味ではサガン鳥栖はいろんな変化のきっかけを模索し、チャレンジしていると思う。トーレスが来てくれた事でサガン鳥栖は世界に発信できるチームになった。これはとてつもなく大きな成果だと思う。将来トーレスが居なくなっても「トーレスが在籍したチーム」という認識を持ってもらえる。今までは「アジアにある小さなリーグの得体の知れないチーム」でしかなかったはずだ。
チーム作りは理想通りにはいかない。今回の田川選手の件は苦渋の決断だったと思う。フロントの判断は事情を知らなければ残酷に見えてしまう事がある。しかし判断する側からしたら仕方のない事だったのだろう。見ている側は喜んだり悲しんだりするだけだが、決断する側には責任がある。相当なプレッシャーとストレスだろう。
だから自分は何が起きてもフロントを信じて応援する。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る