376892☆ああ 2019/02/24 22:27 (iPhone ios12.1.2)
☆ああ
佐賀スポーツクラブの収益源って何なんでしょうね?仮にスポンサーがいたとして、そこから頂いているスポンサー料を他のスポーツクラブに出すって事していいのかな?
相互スポンサードとか言って、サガン鳥栖からバルーナーズに金が流れるみたいなことにならなければいいなと思います。
仮に健全な関係で会っても、色んな問題があったんだから無理に急いで関係性を構築する必要は無かったと思いますけれどね。
(iPhone ios12.1.4)
2019/02/24 21:16
☆ああ
佐賀スポーツクラブってホームページもないし、バルーナーズのページに少し書いてあるだけ。
こんな会社がどうやってサガン鳥栖のスポンサーになれるだけの売り上げを出しているんだか??
らいふ薬局→バルーナーズ→サガン鳥栖
としか考えられない。
(iPhone ios12.1.4)
2019/02/24 22:09
答え…
サイゲームス→サガン鳥栖→バルーナーズ→サガン鳥栖
サイゲームスのスポンサー料をバスケに横流ししてサイゲームスとケンカ別れ、その金を練習着スポンサーとして戻し佐賀スポーツクラブの売名行為!
いい加減バスケと縁切ってくれんかな