377255☆SAGAN 2019/02/26 20:06 (iPhone ios12.1.4)
個人、個人ではいろいろな意見があって良いと思いますけど…。
これだけ女性や子供達が気軽に来れるスタジアムってJリーグにはないと思います!
敷居が低い、プロ野球的な親しみやすさがサガン鳥栖にはある。
ゴール裏だって敷居が低いから女性も多いでしょうし、跳ばない人、声を出さない人もいるでしょう。けど時が経てばそういう思考のサポーターだって跳んだり、声を出していると思います。
サポーター歴に関係なくそれぞれにそれぞれのサガン鳥栖があって、それでも一体感がある。最高のスタジアムとサポーターだと思いますけどね{emj_ip_0004}
年に2〜3回しか行きませんが、試合終了後にうちの子供は3F席の段幕をノルドさんの若いメンバーさんと一緒に片付けさせて頂くのを楽しみにしています。子供ながらに黒子に徹し、サガン鳥栖を鼓舞するノルドさんに感謝している事を伝えたいそうです。
サガン鳥栖の応援スタイルは今のままでいいと個人的には思います。