380599☆ああ 2019/03/05 00:22 (iPhone ios12.1.4)
豊田先発とかの
意見もあるみたいだけど、あの頃は
藤田、鎌田というゲームメイカー、パサーがいたから出来た部分がかなりあったことを
忘れてはいけないですね。
もし今、豊田を入れて同じことをしたら、
球を散らせる選手がいないから、豊田に
マンマーク付けられてパスコースを塞がれ
たら、そこで手詰まりですね。
最近のJ1は組織で守る戦術が浸透してる
ので、以前みたいな放り込みサッカーでは
簡単に得点に至らなくなってますからね。