392536☆ああ 2019/04/05 21:01 (iPhone ios12.1.4)
ライフグループの株式譲渡
間違いないのは竹原社長をはじめ薬局の株主に多額の譲渡代金が入っているだろうと推測されるが、現時点では単純にそれだけのこととは思えないような気もする。
サイゲームスが撤退したにも拘らず補強資金が捻出できているのは、このM &Aがあったからなのは間違いなく、守秘義務の関係上、あの時点では明言できなかったんでしょうね。
従って薬局を取得したクオールが今後は、子会社化したライフ薬局を通じてメインスポンサーとしてサガン鳥栖をバックアップする可能性は高いのではないかとも考えられるが、ライフ薬局のオーナーの立場を兼ねてサガン鳥栖の経営に当たってきたこれまでと、使用人経営者として経営に携わるこれからとでは立場が違うので、そこに如何なる意図があるのかは現時点では分からない。
譲渡資金を使って個人でサガンドリームスの増資を引き受けて実質的なオーナーとなることは、まさかないとは思うが。

何れにしても、いまのこの時期に公表したからには、サガン鳥栖との関係性等について何らかのリリースがあって然るべきだと思うが。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る