395254☆ぱふ 2019/04/09 07:48 (SO-03H)
るばん仙台戦では試合終了の笛直後に結構大きめなブーイングが起きたんですよね。
笛が鳴るまではチャントしてましたから、自分の解釈では審判が酷かったから、審判へのブーイングだったと思います。

で、選手が挨拶に回る時、サポ2階席にきた時はチャントで鼓舞してました。

汚いヤジや個人を傷つける言葉、辞めろとかを使う事は嫌いですけど、ひどいプレーでの結果、試合内容の時は悔しい気持ち短く単発的に終了直後にブーイングで表現し、選手が回ってきた時は頑張れ!次は頼むぞ!って声をかけたり、チャントで選手を鼓舞するやり方もいいのかなって思いました。

鳥栖には鳥栖の良さがあると思うので、ブーイングしたい、したくないの賛成反対意見ではなく、そうゆう鼓舞の仕方もあっていいのかなと思いました。

とにかく闘う集団が見たい。気持ちを見せて欲しい。
サポーターにしか出来ない事もあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る