399617☆おっちゃん 2019/04/15 06:14 (iPhone ios12.2)
男性
社長リスペクト派だが
サポーターも責任の一端、この発言は擁護出来ない。即、陳謝し説明責任を果たすべき。

バカな政治家と同じ、口は災いの元、謙虚に賢くなるべき。

変化、進化は大事だが、結果が一番大事だ。昨年のギリギリの決断、今シーズンのギリギリはいつなのか?リスクマネジメントはどうしてるのか*知りたい。最下位にダントツの得失点差だよ。

一番長く選手と寄り添う監督と思うが…素人目には…

昨日の相手の得失や、神戸に買った松本見ても、高さや強さがベースとなるポジションはあるでしょ。藤田のCBはないやろ。三丸はクロス悪すぎ、居残り練習で100発100中なら使うが、プロならやれっちゅうねん。

また、やはり、シンプルにシュートチャンスを増やしてほしい。つまりクロスを多用したり、ミドルから打ったり、崩しを狙ってばかりで結局打たなかったり取られたり…頭や、次のこぼれ球も狙うとか。先日の大地の2点を見てみろ。

あれだけクエンカ前に行けたら、打ちまくってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る