401194☆あああああ 2019/04/18 19:53 (none)
男性
尹監督の解任以降、クラブは隠蔽体質に変わっていき竹原社長への不信感に繋がっていった。それまではオープンなクラブでクラブ、サポーターの関係はJリーグの中でも最も良好な関係だった。他のクラブがクラブとサポーター間で揉めている姿を見たときに鳥栖では起こらないことだと思っていた。
(SOV35)
2019/04/18 18:40
そうね?昔からそんなに開放的なクラブではなかったけどね。ただ、あまりにチームが弱かったのでサポーターが支えないといけないという思いは強かったかな?
J1に上がっていろんな連中が入ってきたので、ガードを固めているのはあるかもしれない。
でも、きちんと応えるべきことに対して紳士的な対応ができていないのは事実で、これは幹部の教育力不足