405019☆田舎者の夢 2019/04/21 20:25 (SO-05K)
男性 46歳
ちょっと前までは
ちょっと前までは、ポゼッション率は低かったけど、DFが跳ね返したセカンドボールを、ボランチが拾って、攻守の切り替えを早くして、サイドハーフに散らし、サイドハーフがボールを持って駆け上がるのにあわせ、真ん中と逆サイドが同時に駆け上がり、最後はシュートで終わる。この時のシュートは、相手DFを後ろ向きにディフェンスさせていることもあり、高確率でゴールネットをゆらしっていたと思う。
ほとんどのクラブが、大都市(鳥栖より大きな都市)にあるクラブで、(他サポから田舎クラブと下に見られた)小さな地方都市のクラブが、大都市のクラブに得点し、叩きのめしてきたことが、この上なく通快だったことが、懐かしい。
今は、得点の仕方にも通快感が全くなくなった。
私、年を取って、無感動になってしまったのでしょうか。