411585☆トスン 2019/04/30 08:13 (iPad)
湘南さんはチームとしての約束事がきっちりしていました。
チャンスにはペナルティエリアに中盤の選手が一気に駆け上がりました。
セカンドボール、こぼれ球を取るための距離感。
その他もろもろ。
大分さんも約束事がきっちりしています。
パスの受け側の動き、縦へのスピード。
サガン鳥栖は?
受け側が動かない、動けない?だから苦し紛れのバックパス、上から見るとよくわかります。
だから?
監督をコロコロ変えるチームではない事は分かっています。
このままだと大分さんに負けて、前半戦が終わる頃には得失点差は膨らみ
挽回不可能(今現在も)。
チームとしてやれる事を決断してほしい。
サガン鳥栖はJ2で出直しとか言えるチームじゃない事は皆んな分かっている。
一度降格したら二度とJ1に復帰できない。
本当なら松本戦前に動いて欲しかった。
今が最後のチャンスだと思う。
今しかない。





返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る