418462☆ああ 2019/05/06 11:07 (iPhone ios12.2)
明輝さんでも難しい
目指したサッカーと所属する選手との
ミスマッチは未だ解消しておらず、
監督交代後、これからやろうとするサッカー
がどこまで明確になっているのか、
そしてチーム全体で意識統一がなされて
いるのか、、
いまさら180度の方向転換は現実的とは
思えず、片方に傾斜したような戦術は無理が
あるため、戦術的には当面は大きな変化は
求めず、選手起用の中で闘うチーム作りを
図る以外ないのかと思う。
そのためには選手のこれまでの実績より
むしろ、最後まで走り切る体力と精神力、
犠牲心など、ここまでの試合で最も不足
していた部分を発揮できる選手の起用が
必要で、新監督の手腕に期待したいところ
です。
私的にはサガン鳥栖の伝統であるハード
ワークが、これからの逆襲への最も大事な
ポイントと思っています。