419956☆ぱふ 2019/05/08 23:12 (SO-03H)
高丘が前に出てきて、パス回しに積極的に参加すると相手fWが出てくるから、DFだけでボール回すよりバタバタ感は減りますね。そういう細かい所から修正してる感じはあります。
高丘も前線に蹴るか細かく繋いでいくか前に出るかを状況に応じてかなり意識してたように感じます。

岩下のコーチング?は的確で、今はパス中に入れていく時やろうが逃げるなって思ってやきもきしてたシーンでは中に入れろよってジェスチャーしたり、激を入れたり、誉めたり称えたりをプレー毎にしてるから他の選手も迷いなくプレーできるようになり、しっかりした守備から迷い無い攻撃ができる様になるんじゃないかって期待してます。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る