429126☆長崎人だけどサガンファン 2019/06/01 19:36 (F-02H)
山場は?
個人的にはホームでの清水戦
これまでにどれだけ鳥栖が勝ち点を
積み上げられているのかになると思います。

それまでのアウェイ連戦(浦和・札幌)は
本当に相性も良くないし、強いチームです。
ここで踏ん張れるか、連敗するかは
本当に大きな分岐点です。

鳥栖は明輝監督になってまだ、日が浅く
更に、もともと連携や攻撃のパターンは
少ないチームです。少しでもチームとしての
練度と戦術浸透をしていくことが大事です。

○○選手がいないから負けたとか、
○○選手ではダメだとかいう状況ではなく、
誰が出場するにしろ出場選手が120%のプレーを
発揮しないと今の鳥栖の戦力では勝ち点を
積み上げることは厳しいと思います。
(怪我人も多いですし)

恐らく、これから夏場になり疲労で
戦線離脱する選手はまだまだ出てくるでしょう
それならば、変わりに出る選手が
死に物狂いで戦っていくしかありません。
そこでスタメン奪う位のプレーを
見せつければ、チームにとって本当にプラスにも
なります。

6月は本当に残留にむけて踏ん張りどころです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る