429241☆主食はコーラ◆IGEMrmvKLI 2019/06/01 22:05 (L-03K)
男性 35歳
今までの負け方とは違う
A1メインからの観戦でした。
セレッソは割りきったゲーム進行でしたね。
得点が入るまでは中央の裏取りを意識した感じでした。
サイドは上げられたら仕方がないけど、ニアは守る。
空中戦は捨てセカンドボールを狙う感じでした。
攻撃は得点の匂いがしていましたが、ゴール前でのミートでしょうね{emj_ip_0028}
打てる距離なら積極的にシュート。打てば何か起きます。
あと、少し悪い癖のDFラインのボール回し。
体力回復の時間稼ぎ?ラインを整えるのは良いけど、相手も寄せる時間を作られるから結果蹴らされていました。
観客12000程でしたね。
時期的な事がありますが、3連勝中にしては少ない{emj_ip_0022}
ここからは私個人の考えです。
サガンサポーターは男女年齢幅広いと思います。
今日も鳥栖駅に着くと腰をほぼ90度に曲げたレプユニのお婆ちゃんが歩いてました。
家族連れや女性も多く感じます。
その中でブーイングや罵声が日に日に増えてると、気が引ける方も居ると思います。
ブーイングはダメだとは言いませんが、何かしらと罵声やブーイングは如何なものかと感じました。
長々とすみません、