430167☆田舎者の夢 2019/06/08 18:10 (SO-05K)
男性 46歳
TM
鹿屋体大のTMで負けて、TMに対する考え方が色々出ていますね。
今日のTMを観ていないので、試合内容、選手の動きがどうとかは、分かりません。結果のみHPで知っているのみ。
サガン鳥栖は、J1のチームであると考えると、プロとしてのプライドあるはずだから、大学生には絶対負けてはいけない。ココは、最優先事項だと思う。
勝ち負けについては、結果のみで判断するのか、選手個々の相手とのデュエル等で見るのかは、それぞれの見方だと思う。
TMで次に重要となるのは、TMに望むに当たり目的(組織としての連係や戦術、あるいは個々の選手の個人目的)をもって試合に望んで、それが出来たかどうか。
最後に、TMの結果を受けて、うまく出来たこと、うまく出来なかったことを、ちゃんと整理して、うまく出来たことは更に伸ばすように、うまく出来なかったことは修正して、同じ過ちを繰り返さないようにすることが、大切だと思う。もし、これが出来なければ、TMの勝ち負け以上に問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る