432032☆金監督 2019/06/17 10:36 (SO-01J)
jリーグはトーレス選手のような著名なFWスターだと
相手チームが2〜3人で囲んで点を取らせまいとマークがきつくなるし、中盤からもレベルの高いボールが回ってこない、なのでなかなか点に結びつくのは難しいと思います。イライラするのもわかる気がします。
欧州の強豪チームはすべての選手が一流選手なので、
jリーグの試合より試合に入り込めたのではないでしょうか?
高さと強さでロングボールで勝って味方陣内に時間を稼げるだけでも味方の選手にとっては良いことだと思います。