439096☆川崎ニンジャ 2019/07/09 09:30 (Chrome)
先日は7月とは思えないほどの冷たい雨と風の中を、はるばる等々力までおこしいただき、本当にお疲れ様でした。
トーレス選手を等々力で見る事ができて良かったです。
途中交代してしまったのは少し残念でしたが。
トーレス選手は応援するクラブは違えども、そのプレーを自分の目で見られる事はサッカーファンとして喜びです。
なので選手紹介の時、交代する時には大きな拍手をリスペクトを込めてさせていただきました。
原川選手も選手紹介の時に、「川崎時代はありがとう、今は鳥栖のユニを着ているけど、いつまでも良いプレーを」と思って拍手しました。
金崎選手はフロサポから見れば脅威以外の何者でもなく、「等々力で活躍するのではないぞ」というリスペクトを込めて、激しいブーイングを行いました。
試合は白熱の攻防で、特に家長選手がゴール前に迫った時に、きわどいプレーでしたがこれを鳥栖のデイフェンスによって阻まれた時には、思わずため息をしてしまいました。
それと同時に、鳥栖の選手たちの「好きにさせるか!」という気迫も伝わってきて、実に見ごたえのある内容でした。
鳥栖サポの皆様は実に大きな声量で、時としてフロサポのチャントをかき消す勢いでしたね。
でも、一つだけお願いが。
フロンターレの選手紹介の時には、チャントを歌わず黙って見守って欲しいです。
選手紹介画面を見て、選手の顔と背番号を覚えようとするフロサポも居ますので。
長々と板汚し、失礼しました。