444856☆こ(・ω・)ノ 2019/07/21 21:30 (iPhone ios12.3.1)
一日ふて寝して
ちょっと前に思ったことを思い出したました
清水戦の後の対戦相手おかしくねって
前回勝ったので全力で潰しに来るであろう
広島 鹿島
そして強豪に返り咲いだ大分
兎に角後半戦始まってすぐに
強いとことばっかやらされて
清水には勝ったけど勢いが止まるかもしれないなと
正直アウェイ鹿島に勝つ確率って
2割ないくらいです
それくらい鹿島が強いし 層に積む上げてきたものが全く違う
勝たなきゃいけないのはあるけど
無茶苦茶選手を批判出来るような
鹿島との選手一人一人の実力差ではないです
どうかと思うようなシーンはいっぱいあったのですが、まだ鹿島と互角に戦えるような強さは全く足りてないなと痛感しました
前回は鹿島の油断にホームの力もあっての勝利だと思います
最下位で悠長なことは言ってられませんが
まだすぐ近くのチームが足踏みをしてくれたのが幸いです
シーズンの終盤近くに直接対決がいくつもあります
諦めてる鳥栖サポータは一人も居ないと思いたいです
掲示板で色々もうダメだとは思っていても
頭の中では、チクショウと悔しく思い
次こそはと思えるのであれば、それは諦めていないサポーターとして素晴らしい心です
元々常に勝つ確率が低く 残留する確率も高いチームを何とか8年もJ1の舞台で戦わせられることが出来ているのは
選手の力もあると思いますが
私はサポーターの力もあると思います
絶対に負けられないバトルオブ九州大分戦の後は湘南や神戸、仙台と残留のライバルとの戦いが続きます
日本一諦めの悪い集団でいましょう
再来週は最高の試合になるよう
今のうちに大分にジャックされないように
チケット買っちゃいましょう!
大分戦でも金崎の恩返し弾を!!