446035☆ああ 2019/07/26 19:01 (SHV40)
自分はプロのサッカー選手でもないので想像するしかないが。怪我で選手生命を断たれたり、長期の離脱を余儀なくされたり。あるいはサラリーマンみたいに定年まで、まだまだ期間があるわけでもなく、常に明日は誰が自分のポジションを奪うのかなど。将来のことも考え出したらきりがないほどのプレッシャーだろう。
自分は好調と思っても監督が変わり、戦術も変わり、ある時点から使われなくなったりもするだろうし。
そんな中では金や条件に執着するのもプロであるなら当たり前だと思うね。確かに金にみあった活躍がないことを批判に晒されたりもするが、選手こそが一番辛いし悔しいだろうと思う。楽しくて羨ましい生活をおくれるのは、そんなに多くないでしょうよ。
サガン鳥栖に来てくれた選手たちが、本当に来て良かったと言えるようなサポでありクラブであってほしい。きれいごとかもしれんが。