446117☆ああ 2019/07/27 09:49 (iPhone ios12.3.1)
女性
去年今年と何回かアウェーの試合応援に行くようになりました。思った事、わざわざ時間と交通費使って出向かれるサポさんたちは負けても選手を責めたりネガティブな事を言ったりされません。戦術がどうのこうの、とか分析はされるけど。特にこんな順位の時だから、サポーターに出来ることは声を出して応援する事、一緒に戦う事。当然アウェーだから負け試合が多い。でも、みんなポジティブです。鳥栖を愛する素晴らしいサポさんばかりです。
先の投稿の、鳥栖の大切なチャントを替え歌にして揶揄するような人はいない。
あれは選手を、鼓舞することにはならない。
あんな侮辱はやめて欲しい。不愉快なので、ここには書かないでください。
勢いで怒りを書き込んですみません。
スルーすればいいのにね。ごめん。