458331☆朝日 2019/08/24 15:05 (SH-01K)
ジョンスが崩したやら言ってるけど
もうね、やめようや何をうじうじ言ってるのか笑
正直前半の3失点の時点でディフェンス陣はかなりメンタルやられてるよ
1失点目のイニエスタの良いパスそして素晴らしい崩し
2失点目は後ろで長々回してるから相手も鳥栖の後ろ利き足しかまともに使えてねーなって気づくだろうし案の定焦ってミス秀人がきつく行ったところをファールでPK
3失点目はそら対応はあったかもしれないけどイニエスタのパスの時点で勝負あり、
そして前半からかなり回されていたこともあり足が止まり始め後半も前がかりになりほとんどカウンター
中盤も戻れず数的不利な状態バックにも責任はあるし
でもねチャンスを毎回のように外しまくる攻撃陣も課題大量失点するとDFは責められがちだけどそら昨日みたいに全員が冷静さを失いトーレスに点をとらせたい
攻撃、攻撃になれば守備も疎かになるしょうがないことでもあるって。