459151☆ああ 2019/08/30 00:26 (SO-01L)
県内の某スーパーで働いてます。
今週はサガン鳥栖のユニ着たお客様を3名見ました。
この間のベースボールユニ、桜大戦で配られたピンクのユニ、それから通常のユニ。着ている人も、お母さんらしき女性、大学生の男子、子供と様々。
サガン鳥栖がすっかり生活の一部になっている方が本当に多いと感じます。だからスタジアムに来れない方も勝利する事、必死で戦う姿を見せる事できっとはげみになると思います。
かくゆう私も、仕事中ですがサガン鳥栖のユニフォームを見るだけで仕事もやる気が出てきます。
多くの人の大切なサガン鳥栖、今週も頑張れ!