467555☆ああ 2019/10/10 18:55 (iPhone ios11.2)
権田の薫陶を受け
セービングも素晴らしい高丘
鳥栖サポならお気づきでしょうが
足技とリスク管理は恐らくJ1でもNo. 1
神戸の飯倉や大分の高木など
繋ぐGKが増えてきた一方で
やはりパスミスから失点してしまうシーンが
どうしても散見されます。
しかし、高丘は(俺が知る限り)一度も
失点に繋がるパスミスを犯していません。
もちろん今後そういうミスが
ある可能性はあります。
それでも、かなり長い期間ミスがありません。
前に出て繋ぐものの、失点級のミスをしない。
これは凄まじい能力です。
鳥栖がこれだけ点を取れるようになったのは
高丘が前に出て繋ぐようになり
ビルドアップに余裕を持たせたことが
とんでもなく大きい要因だと思います。
正にミョンヒサッカーの申し子。
しかもまだ23歳。
高さは若干心許ないですが
J2ではワンシーズン正GKを務めた経験もある。
代表正GK権田から認められた、二人目の陽平。
高丘は鳥栖にとって最高のGKです。
ずっと鳥栖にいてほしいですね。