470338☆ああ 2019/10/24 17:35 (iPhone ios13.1)
松岡と原はまだまだリーグ戦で使うには不安があるなあ。

個々の意見なので否定しませんが
昨日SA席の中寄りで見ていましたが
原選手のポジショニングは絶妙でした

松岡選手は、ボランチのポジションで
ボールを散らしながら
先輩選手にも遠慮なく指示をだし
上手くボールを捌いていました

松岡選手と原選手は
若い世代とはいえ
日本代表として選ばれ
様々な経験をしてきてるからこそ
出来るプレーなんだと
思いながら見ていました

むしろ、昨日印象に残ったのは
三丸や高橋裕治がボールを持った時に
小野選手が、中!中!中に出せ!
ずっと叫んでました

高橋選手は、ボールを回していても
他の選手よりボールタッチの回数が多く
その間に相手選手に詰められています

引き付けて前線へのフィードなら
まだしも
横、または後ろへのパス
結果、時間をかけてしまい
相手の守備陣形が出来てしまい
跳ね返されて終わり、です

三丸選手も、中までエグってからの
センタリングであれば
崩しのパターンも見込めても

ただただ単調な
外からのセンタリングでは
相手選手も分かり易く
よほどFWの動き出しがよくない限り
得点に結びつくとは思えません

だからこそ
小野選手は昨日
その2人に対して
早めに中へのボールを
望んでいたのだと思います

素人が長々失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る