475582☆ああ 2019/11/26 10:16 (P002)
席取り
子供はそういう親から育ったから子供はそれが当たり前だと

親やサッカースクール関係者の大人達がもっと感じてくれないと

私も以前子供が前座試合しましたが
その際、関係者や父兄はB席でした
勿論バラバラでの観戦は避けてやりたいとの気持ちがわかりますが
招待券や通常価格より低い金額で入場されて前の席取られたら

ドリパスや一般価格での方はやれないですよね
BSやサッカースクールのドリパスは来年度も販売してます
B席の中でもエリアを分けて欲しい

そうすれば子供に何が悪いかを教えてるとまでは言わないが
多少は・・・と考えます

プロの団体がまた、ドリームスさんがそこまで考えて頂きたいと私は思う

正直、席取りがJ1になり醜く感じたし私は子供も物心つきはじめたから
ドリパス指定席組に変えました

お金じゃなく私自身の子供に醜い争い事も見せたくなかったから

気持ちよく駅スタ行き気持ちよく帰るが
スポーツ観戦の醍醐味ですし

嫌な思いされるならお金もありますが指定席どうですか
人を変えるのは難しいです自分を変える方が簡単とは言いませんが気持ちは楽になると思いますが

長分失礼しました
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る