475953☆ああ 2019/11/29 16:38 (iPhone ios11.2)
ユース出身者の昇格は本来簡単ではない
日本で大卒出身のプロ選手が多いのは
大卒資格が就職現場で非常に強いせいもあるのと
ユースからプロに行って活躍し
世界的な選手になれば当然収入も桁違いになるが
親はプロで失敗した後のことも考え大学を勧める
なんてことがざらにあるから
どれだけ能力があっても怪我もあるし
30歳半ばから後半で引退と現役期間も長くない
活躍しない選手は20代半ばで去ってゆく
その選手が本当にプロとしてやっていけるか
きちんと見極めて引き上げる
それがクラブの責任
そうでない選手が若くして引退したとして
他人はプロなんだから自己責任と軽く扱うが
ユースに預ける親御さんはそうじゃない
自分の子どもも軽々しく見捨てられるかもと
思われたら、有力選手も来ない
大量引き上げの負の面も考えないと
建設的な意見とは言えない
鎌田や松岡は例外中の例外だよ