476978☆田舎者の夢 2019/11/30 20:58 (SO-05K)
男性 47歳
負けて悔しい。残留決まらず不安
ホーム最終戦、負けて悔しい。
J1残留が決まらず、まだまだ不安。

今の鳥栖は、昔に比べ、セカンドボールが全然拾えなくなった。
そのため、攻撃は淡泊で、すぐに敵の攻撃になってしまう。また、守備では敵の攻撃を切ることができず、波状攻撃の末、守備がずれて失点。

来シーズンの補強は、セカンドボールの拾いあいで勝てるセンターミッドフィルダー(チームの腰)を是が非でも、お願いしたい。それも、松岡選手が一緒にプレーして、いいセンターミッドフィルダーに育てることができる選手がベスト。

また、今日のゲームでは、最終ラインと中盤の間が大きく開いて、セカンドボールが敵に奪われたり、あるいは、攻撃陣が前がかりになって、中盤と攻撃陣の間が大きく開いて、敵に跳ね返されたボールを拾うことができず、敵の速攻を受けたりしていた。

鳥栖は、4−4−2のシステムで、センターの縦ラインが、終始3層状態でゲームしているように見える。ゲームの流れによっては、自陣でのバイタルエリア、敵陣のバイタルエリアを埋めるように、センターラインの選手は、それぞれ誰が、そこを埋めて、最終ライン、中盤、前線をうまく繋がるようにしないといけない。そしたら、サイドの攻撃が、より活きると思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る