491128☆yusuke 2020/01/06 21:40 (SOV39)
うーん。
ポジだのネガだの言うけどさ。
ホームタウンの人口はJリーグ中で最少。
巨大規模の親会社がない。
トーレスの引退試合以外でスタジアム満員にならない。
この時点でもう降格筆頭候補なのよ。
毎年ね。
そこからどんな頑張りを見せて都会のビッグクラブに挑むのか。
俺がサガン鳥栖を応援する理由はそこにある。
どんなサプライズがあるのか楽しむのもいいし。
いきなり「君がきてくれたのか!」て選手が出たり。
それもこれも、地方の小クラブだからおもしろいやん。
神戸みたいに潤沢な資金があれば満足?
いくらでも巨大戦力揃えられるしね。
でもそうなったら、もうサガン鳥栖ではないよね。
挑戦こそ、サガン鳥栖の本懐と思う。
社長を無能呼ばわりする人もいるけど、
人情で選手繋ぎ止められるとか考えられるならそれは傲慢。
本心じゃみんな金欲しいに決まってるし。
というわけで俺はいつも最下位の気持ちで挑む事しか考えていない。
降格したら悔しいし辛いが、それはそれで受け入れる。
勝負の世界だから。