497900☆ああ 2020/01/27 11:58 (P002)
ダゾーンの各クラブキャンプを見て回るのが
毎週金曜日に更新される
今年433を試すクラブが増えてるみたいです
サッカーの流れは速いですね
やはりどこの国やクラブも変化に対応するために
チャレンジしていかないと波に乗り遅れると感じてる
クラブじゃないとカテゴリーを落としかねない
うちはチャレンジしていってるし
何だかんだでJ1で2012からだから9年目のシーズン
チャレンジして失敗しながら残ってるのは凄い事です
サガン鳥栖というクラブがあることが
私の生活の中の一部である事も嬉しいし
試合などではスリリングだし
サガン鳥栖の歴史の中で携わってきて下さった方々や尽力くださった方々
やはり尊敬しますし感謝しても仕切れないほど
私はサガン鳥栖が好き
サガン鳥栖の歴史の中でリスペクトは今後も受け継いで
いかなくてはならないものです
あなたのそのコメントは社長はじめドリームスの方々
選手、スタッフ、サポーターに対してリスペクトがあるコメントですか
リスペクト出来ないなら止めてくれ
サガンティーノを!!!
サガン鳥栖サポーターを!!!