501383☆長崎人だけどサガンファン 2020/02/04 20:33 (F-02H)
聞くに堪えないことを書きます
ただ書き殴っただけなので
気分を害すると思いますので
スルーして下さい。
なぜが分かりませんが
ユニフォームの色変わりましたね。
実物を見ないと何とも言えないですが
従来の色の方がサガンらしいと思います。
柿右衛門ユニの首筋のブルーに
似てるのかな?
どんなスポーツクラブでも
チームカラーを変える時は
色々問題が起こります。
フロントが“サガンブルー”
“サガンピンク”を軽視していない
ことを望みます。
見た目も、戦い方も
伝統が続かない、続ける気がない
クラブは廃れます。
特に元々のホームタウンの規模が
小さい地方クラブは奇をてらった策は
通用しません。地味でもコツコツ、
積み重ねて地方クラブは強くなります。
ここ数年のクラブの奇策は失敗しました。
ただし、サガン鳥栖は失敗を糧に
どん底から這い上がるクラブのはず、
ましてや、今シーズンは才能溢れる
若手選手や苦楽を経験したベテラン、
これから更に伸びてくる中堅の選手、
今シーズンは近年のなかで
一番ワクワクする布陣だと思ってます。
フロントに対する書き込みはこれで
終わります。
次回から今シーズンの戦いの展望を
書きたいと思います。