508364☆ガク 2020/02/23 18:47 (L-03K)
男性 69歳
鳥栖は育成型のチームに変わった。
それはアンダーで育てて昇格させてチーム編成すると言う意味だけでは無い。
成長途上の若い選手を集めて、力を付ける中で、試合に勝ち抜き、鎌田や藤田や水沼がそうだったように、海外や他チームへの移籍や引き抜きに備え、毎年、有望な若手を入団させる。
育成の移籍金もありうる。鎌田は2億円くらいだった。
強力スボンサーも期待できない、地方クラブには、これしか、J1生き残る道はない事を、今になって、社長は、金監督から、気付かされたのでは無いか。
一度は、トーレスで違う道を目指したものの。
以上、私の独断的思考だけど。
違ってたら、ごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る