518324☆ああ  2020/04/29 13:10 (none)
選手には何も罪はないし、小屋松選手は心から言ったんだと思うし、責めるつもりは毛頭ない。それは明確にするよ。

でも、選手が経営握ってる訳じゃないんでしょ?
というより、20億の赤字だって事も選手は何も知らされてなかったんでしょ。
だったら悪いけど、選手にどうしようも出来ないよ。選手も何もできない。
だから、選手の頑張るという言葉は、少なくとも、経営問題においては、役には立たない。

もう一度明確にするけどね。小屋松選手全然悪くないんだよ。
けどね、グラウンドで試合に勝つために頑張るとか、得点を取るゴールを守るために頑張る、
サポを笑顔にするために頑張る。
今はそんなことを言える状況でもないの。
そもそもコロナ+資金ショートで、二度と試合できないまま終わっちゃう可能性すらあるんだから。

今は選手が試合での頑張りの論ずる時じゃない。
経営として、ちゃんと責任をつけろという事、せめて選手の将来を妨害しないでくれと案ずるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る