518661☆ああ 2020/04/29 19:24 (SO-02G)
地域密着を標榜するのであれば、そもそも浜松からクラブを持って来たのが全ての間違いの始まりだった。

20年以上経っても全く地域に根差すことはなく、トーレス祭の時だけ、まるで電灯に群がる夏の虫の如く妙なのがやたらと涌き出てきたって感じだった。

これって、Jリーグが10クラブしかなかった頃の田舎で開催されたプレシーズンマッチのような雰囲気で、20年以上もやって来てこれかよ…って本当に情けなかった。

地域を代表するクラブが、サガン鳥栖でなければならない理由など何処にもない。
全く地域に浸透していない上に、汚辱まみれのサガン鳥栖は消滅して然るべきだ。

ただ、サカツクではないリアルの世界において、下のカテからJを目指すの簡単ではないが…そうでもしない限り、この地域にサッカーが根付くことは永遠にない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る