518812☆ああ 2020/04/29 23:22 (iPhone ios13.3.1)
どうも経営層は
「サポは寄付でお金を出すのが当たり前」みたいな変な感覚持ってる気がするんだよなぁ。
そして今日この掲示板で色んな投稿見たけど、
サポーター自身「寄付するのが良いサポーター」だと捉えるような節を感じる。
もしそう言う風潮があるなら、これは変えなきゃダメだよ。
サガン鳥栖はNPO団体では無いし慈善事業でもない。株式会社であり民間企業。
寄付でなんとかする、下の方の言うように経営者も自分の金を投げ打つ(これも寄付の一種)のは、好ましくない事。
もしこの問題が収まったらカテゴリーや規模がどうなろうと、
本業の中できちんと事業を行い利益を生み出すと言う会社の形をきちんと作って欲しい。
今のサガン鳥栖は会社になってない。