518991☆てん 2020/04/30 12:20 (iPhone ios13.3.1)
男性
>☆ガク 2020/04/30 11:17 (L-03K)
>男性 70歳
>100%減資が有効みたいな話が出てる。
これは、民事再生法適用などで、倒産した会社が、帳簿上の赤字、例えば1000億あったとして、資本金1000億の会社だった場合、100%減資すれば赤字が、一旦消え、その後、新しい資金て増資を募り、会社を再生さする方法と理解してるが、違うかな?
>いずれにしても、サガン鳥栖は、現状、黒字決算で、倒産企業でめ無いので、この手法は馴染まないと思うが、違うかな?
全然違います。
いつの時代の100%減資の話してるんですか?
そもそも普通の会社じゃこんな状況ありえません。
もっと竹原社長になってからのウチの決算書を見て下さいよ。
どれだけ歪なのか分かるから。