519783☆ああ■ 2020/04/30 22:45 (none)
色んな人が再三言ってるけど、Jリーグとは自分が居たいからという意欲だけで居られる場所じゃないんだよ。
究極、Jリーグにいられるかどうかとかライセンスの事とかは、
第三者であるJリーグの認証機関や理事会とかが判断する事で、
自分で決められる事じゃない。
自分がJ1にいたいと言ってもJリーグ側がNOだったらアウトだしね。
ま、これは試合に負けた時も一緒だけど。
皆がJ1に居たいと思うけど、試合に負けて降格になったら落とされる。
スポンサーだって相手の会社の方が納得して契約してくれないと、スポンサーにはならない。
融資するにしても金融機関とかJリーグ基金の人が首を縦に振らないと融資してもらえない。
周りからどう思われるかが全て。
ほんでもって、竹原さんは自分はJ1に居たい・J1の社長で居たいと思ってるようだけど、
周りの企業からは良く思われてない様だから、
自己評価と周りの評価に大きな乖離がありそうな人だから、それが心配だ。